実践レポート HOME

 
 ハイエースのウィンドウォッシャーノズルのトラブル

ハイエースのウィンドウォッシャーが詰まっていました。
いざ修理と思ったのですが・・・なかなか大変でした。
センターコンソールとか外さないと治せない。
ディーラーに頼むと5万円だそうです。
ウォッシャーノズルなんて構造は単純だし修理修理!!

というわけで・・・
ばらします。

頑張ってばらします。

たどり着きました!!

たどり着いたら修理はあっさり完了。
構造は簡単なので治すのも簡単。
ニードルでカルシウムの結石?を掃除しました。
ついでにタンクの中も掃除して減圧弁も掃除。

ストレートのパイプのジョイントニップルに見えるのが減圧弁です。
タンクの中も澱の様なモノがあったので丸洗いして・・・

さっきの逆の行程で組み上げます。
修理書がありがたかったです。
無事、組み上げてウォッシャーもバッチリ復活!!