ドライブシャフトブーツの交換 |
今回は車検の定番メニューのドライブシャフトブーツの交換です。
前輪がリジッドの車は関係ないのですがそうでない車も多いので皆さんも必要になること場面があるのではないでしょうか?
車はビッグホーン(KH-UBS73GW)です。
まず古いブーツを取って、グリスなどを綺麗に拭き取ります。

大野ゴムのオーレッグを使いました。
 
ドラシャに装着→接着剤を入れて貼り合わせをしたところです。
開くのを防ぐために結束バンドで縛っておきました。
ここまでする必要もないかなと思いますが冬などのブーツが硬くなっているときはしておいた方が良いと思っています。
夏の間は必要ないかもしれません。
ということは逆に今がドラシャ交換に最適な季節と言えるかもしれません。

接着剤を入れて貼り合わせたら10分待つのですが1時間ほど待ちました。
作業時間=プライスレスはプロに勝るプライベーターの有利な点であると思います。
完成です。グロメットを入れる際はグリーススプレーを塗布しておくとすんなり入ります。

初の試みの説明動画はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=riQtYBZmpk0&feature=youtu.be
|
|