ランクル70(KG-HZJ76V)のナビの更新 |
|
弊社のデモカーのランクル76ですがこれまでナビはポータブルでした。
2DINのうち1つはオーディオ。
もう一つはパトランプの制御用でした。 |
|
これを最新型のナビに更新します。
ついでにリアカメラを追加することにします。
ミラーも考えましたがカメラの方が良いかな?というミーハーな発想です。
ということでオーディオを引っ張り出すと・・・ |
 |
配線の束です。
めげずにナビを確認します。 |
|
ナビはパナソニックの
『CN-RS02D』
です。
奮発しました。
部品共販さんの販促のおかげで思ったよりもリーズナブルに購入できました。
トヨタ車用の変換コネクターも用意していたのですがいざ繋ぐとなると・・・
最近の車には標準でありそうな車速、リバース、サイドブレーキの信号線を1つにまとめたカプラーがランクル70(KG-HZJ76V)にはありません。
大手のナビメーカーを参考にしてみますが『ランクル70は対象外です』とされているところも多くありました。
ですがキッチリ車速センサーを繋げてバッチリなナビゲーション機能が欲しい!!!
対象外と言われても2DINのスペースはあるし繋げない訳はないので強行します。
トヨタ純正の配線図集を参考にECUから車速線を、リアブレーキランプへのハーネスから分岐してリバース線を、サイドブレーキスイッチからサイドブレーキ線を自力で引いて解決しました。 |
 |
ついでにリアスピーカーも増設しました。
家の音響システム用で余っていた小型スピーカーです。
パソコン音源で有名なCREATIVE製です。 |